気軽で優雅な午後のひとときをお楽しみいただくこもれびワンコインライブ。
第4回はフルート&ピアノのデュオによるアンサンブルをお届けします!
プログラム
ロマンス / サン=サーンス
クリスマスメドレー
ほか
出演:青沼愛(フルート)
山岸麻悠美(ピアノ)
気軽で優雅な午後のひとときをお楽しみいただくこもれびワンコインライブ。
第4回はフルート&ピアノのデュオによるアンサンブルをお届けします!
プログラム
ロマンス / サン=サーンス
クリスマスメドレー
ほか
出演:青沼愛(フルート)
山岸麻悠美(ピアノ)
日程 | 2023年12月21日(木) |
---|---|
時間 | 開場 13:30 / 開演 14:00 / 終演 14:45予定 |
料金 | 入場料:500円 (当日支払い) ※未就学児入場無料。 |
会場 | 小ホール |
主催 | タクトホームこもれびGRAFAREホール (指定管理者:株式会社ケイミックスパブリックビジネス) |
---|
西東京市在住。長野県松本市出身、12歳よりフルートを始める。
東京音楽大学卒業、同大学院科目等履修卒業。2010、11年レインボウ21サントリーホールデビューコンサートに出演。2010年日本フルート協会主催第37回フルートデビューリサイタルに出演。2012年サイトウキネンフェスティバル小澤征爾音楽塾に参加。第5回、第8回仙台フルートコンクール大学・一般の部入選。
フルートを工藤重典、岩佐和弘、中野真理、居石ひとみの各氏に師事。音大卒業後、アレクサンダーテクニークスタジオ東京教師養成コースにて、細井史江、棚橋和子、大塚由美の各氏に師事。
イギリスSTAT公認アレクサンダーテクニーク教師資格を取得。銀座山野楽器本店にて、フルート奏者のためのアレクサンダーテクニークの講座を開催。
日本テレビドラマ「リバーサルオーケストラ」にてフルート奏者役の俳優のフルート指導・監修を担当。
現在はフリーランスのフルート奏者としてソロや室内楽、オーケストラでの演奏活動、音楽家を中心としたアレクサンダーテクニークのレッスンを行っている。
西東京市内(保谷こもれびホールより徒歩5分)での教室レッスンを中心に都内スタジオや吹奏楽部フルートパートの指導、アンサンブルなどのレッスンや自主企画のサロンコンサートなども行っている。
3歳からスズキ・メソードにてピアノを始める。桐朋学園子供のための音楽教室松本教室で学び、桐朋学園大学卒業。同大学院修士課程修了。第18回長野県ピアノコンクール中学生の部入賞。教育連盟ピアノオーディション奨励賞受賞。第48,49回TIAA全日本クラシックコンサート入賞。2009年地元長野県上田市においてリサイタルを開催。
現在、ソロ、アンサンブル等で演奏活動を行うと共に、後進の指導にも当たる。これまでにピアノ・室内楽を廻由美子、野島稔、若林顕、中井恒仁、岩崎淑、岩崎洸、藤原浜雄、新実徳英の各氏に師事。
「山岸麻悠美ピアノ教室」主宰。練馬区演奏家協会会員。
タクトホームこもれびGRAFAREホール TEL:042-421-1919
※事前申し込み不要
※プログラムは変更となる場合があります。